- 2019.07.25
- Info
代表の坪井大輔、初の刊行本『WHY BLOCKCHAIN』がAmazon並びに全国約550の書店にて好評販売中
北海道のブロックチェーンの啓蒙に努める代表の坪井大輔による自身初の刊行本が、7月12日に翔泳社より発刊、全国約550の書店にて発売されました。
本の内容
ブロックチェーンについての3つの「なぜ?」がわかる
- なぜブロックチェーンはここまで注目されているのか?
- なぜブロックチェーンには、向き不向きがあるのか?
- なぜ坪井は、これほどまでにブロックチェーンにこだわるのか?
社会の仕組みや国のあり方、人の生き方までをも変える、流行では収まらないテクノロジー「ブロックチェーン」
誰も見たことのない新たな未来をもたらす、その真の価値に迫ります。
販売店情報
Amazon
WHY BLOCKCHAIN なぜ、ブロックチェーンなのか? | 坪井 大輔 |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4798162655
全国大型書店
「紀伊國屋書店、MARUZEN&ジュンク堂書店、三省堂書店などの大型専門書店約500店舗にて展開」
※店頭在庫状況は店舗によって異なります。
なお、札幌市内では以下の書店で在庫を確認しております(7月25日現在)。
- 紀伊国屋書店 札幌本店
- 三省堂書店 札幌店
- MARUZEN&ジュンク堂書店 札幌店
- 文教堂 札幌大通駅店
販売店の様子
平積みでの販売や書店内ランキングへのランクインなど、注目度の高さに我々も嬉しく思います。
ここでは、その一部をご紹介いたしまします。
紀伊国屋書店 札幌本店
ビジネス書コーナーに平積みにて4列分の枠をとっていただきました。
GAFAに関連する書籍と肩を並べて販売されていました。
三省堂書店 札幌店
ビジネス書週間ベスト10の第1位にランクイン。
代表・坪井が北海道出身ということもあり、著名人をおさえて見事1位に輝くことができました。
読者の方からのご感想
実際に、『WHY BLOCKCHAIN』を手にとって読んでいただいた方々からメッセージをいただいております。ありがとうございました。
購入させていただきました。ご出版おめでとうございます。
これから読ませていただきますがデザインも素晴らしく今後の業界の拡大発展にもなりそうで嬉しかったです。
今後とも引き続きよろしくお願いいたします。
この度、「WHY BLOCKCHAIN」に出会い拝読いたしました。久しぶりにビジネス書でストーンと落ちました。思っていたことやもやもやしていたことをとても明確にして頂き、感激して、お礼をと思いメールする次第です。
前半の私程度の人に向けた素晴らしい翻訳・意訳力と、今まで何でもできる的な話にしっくりいかなかったのを、しっかり区別頂き本当にすっきりしました。
近未来に向けてのDAOやホラクラシー、SDGsとの親和性等々、ぼんやり思っていた自分達事とコミュニティと仕事の関係性、発展性、多様で柔軟な変化する価値観、評価軸の重要性等が整理できた気がします。本当に良い本だと思っています。一気に読み切った素適な本でした。周りにも話したいと思います。
秋には書店での講演会も開催
書籍発売を記念して、この秋には札幌市内の書店にてミニ講演会を開催します。
当書籍を執筆するにいたった坪井の思いや、これからのブロックチェーンに秘められる可能性、本のみどころなどをご紹介。
また、当日はサイン会も開催いたします。ご興味のある方はぜひ足をお運びください。
詳細は、坪井大輔オフィシャルサイト、もしくは坪井大輔Facebook / Twitterにてご案内いたします。
坪井大輔オフィシャルサイト
https://www.indetail.co.jp/tsuboi/
https://www.facebook.com/tsuboid